社会福祉法人 銚子市社会福祉協議会 |  お問い合わせ |  アクセス | 文字サイズ 
お探しの情報はなんですか?
contents menu 社会福祉協議会の概要 地区社会福祉協議会 相談事業 ボランティア事業 地域福祉事業 日常生活自立支援事業 貸付事業 ファミリー・サポート・センター 広報「社協だより」 共同募金 銚子市民生委員児童委員協議会 銚子地区保護司会 各種様式ダウンロード
社会福祉協議会の概要
社会福祉協議会とは
 社会福祉協議会(日頃は「社協」の略称で呼ばれています。)は、社会福祉法に基づき全国・都道府県・市町村に設置され、地域福祉の推進を図ることを目的としている社会福祉法人です。
 地域の皆さまや、ボランティア団体、民生委員・児童委員、福祉団体等の関係者、行政機関とともに『誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり』の実現に取り組んでいる民間組織です。
 銚子市社協は、地域の住民やボランティア、各種関係機関・団体の協力を得て、福祉のまちづくりを推進しています。

法人の概要
名称 社会福祉法人 銚子市社会福祉協議会
所在地 〒288-0047 銚子市若宮町4番地の8(銚子市保健福祉センター内)
設立 昭和53年3月11日
法人認可 昭和53年2月13日
役員 理事12名、監事2名、評議員24名
職員 正職員7名、臨時職員1名
定款【PDF】 理事名簿【PDF】 評議員名簿【PDF】 役員等の報酬・費用弁償規程【PDF】

社会福祉協議会の財源
 銚子社協は、市民の皆様からの会費・寄付金、補助金や共同募金の配分金を財源として地域の福祉活動を展開しています。
 地域福祉活動を推進するための財源は、皆様からの会費によって支えられています。毎年5月から会員を募集いたしますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

社会福祉協議会の会費
会員種類 会費額 募集方法
一般会員 年額300円 町内会、自治会を通じてお願いしています。
賛助会費 年額1,500円 福祉事業関係者、社会福祉団体等の構成員の方々にお願いしています。
特別会費 年額10,000円 本市に事業所を有する法人または個人で入会した方々にお願いしています。

事業計画・予算/事業報告・決算
事業計画・予算/事業報告・決算
社会福祉法人 銚子市社会福祉協議会
〒288-0047 千葉県銚子市若宮町4番地の8アクセスはこちら
          銚子市保健福祉センター内
Tel: 0479-24-8189 Fax: 0479-24-8139
Mail: mail@choshi-syakyo.or.jp
業務時間:月〜金 午前8時30分〜午後5時15分
          (土・日・祝日・年末年始を除く)
お問い合わせはこちら
|  リンク |  サイトマップ |  個人情報保護について |
Copyright(C) Choshi City Council of Social Welfare. All Rights Reserved.